CEHTTPのすすめ
自宅のADSLで手軽にWebサーバを構築したいなと思ったときに使い古しのパソコンにLinuxやWindowsにApacheというのが多いパターンかもしれません。
しかし、実際稼動させてみると電源ファンやCPUファンやHDDの音が結構気になるものです。
特に部屋にパソコンを置いた場合、就寝時はかなり気になります。
そこで、電源やCPUがファンレスでHDDも不要な機器でも動くWebサーバのソフトを探していたところWindows CE用の
CEHTTP
がありました。
ちょうど、部屋で眠っていたWindows CEマシン(CASSIOPEIA l'agenda BE-500)があったのでインストールしてみたところ快調に動いています。元々PDAですから発熱もほとんど無く、低消費電力ですし音も静かで申し分ないです。